TOP 日本銭 日本 2014年 地方自治法施行60周年記念貨幣 第33回 「愛媛県」 単体セット・記念切手入特製ケース収納 1000円カラー銀貨 プルーフ
販売終了

商品番号:CJ1S40220

日本 2014年 地方自治法施行60周年記念貨幣 第33回 「愛媛県」 単体セット・記念切手入特製ケース収納 1000円カラー銀貨 プルーフ

在庫:あり

販売価格 ¥8,500 / 税込

コインクラブ会員価格コインクラブ会員価格 8500 / 税込

2030/12/31
販売終了しました

お気に入りに登録しました。

閉じる

お気に入りから削除しました。

閉じる

  • ※この商品についてのお問い合わせはこちら
  • ※商品画像はイメージです。現物と異なる場合がございます。

愛媛の観光と産業のシンボルをデザイン


地方自治法施行60周年を記念して、平成20年度から10年間にわたって、47都道府県ごとの図柄で記念貨幣を順次発行している「地方自治法施行60周年記念貨幣」。今回33枚目となる1000円プレミアム型銀貨は、愛媛県の図柄で発行されます。コインには、愛媛県を象徴する図柄として、道後温泉本館とみかんがデザインされています。

日本三古湯の一つ、松山市内にある道後温泉は、三千年を超える歴史を持つと言われ、日本最古の温泉として全国に知られています。古名を「熟田津(にきたつ)」(煮える湯の津の意)といい、「万葉集」一巻の額田王(ぬかたのおおきみ)の歌にも登場しています。かつては周辺一帯の地名を、この温泉に因んで温泉郡(湯郡)と呼んでいました。伊予国(いよのくに)という名前も、湯国(ゆのくに)が転じたものであるという説もあります。この温泉の中心にある道後温泉本館は、1894年(明治27年)に建造され、建築100周年に当たる平成6年に国の重要文化財に指定されました。道後温泉のシンボル的存在であるこの共同浴場は、夏目漱石の小説「坊っちゃん」に取り上げられたことでも知られ、別名「坊っちゃん湯」とも呼ばれています。周辺にも、坊っちゃん記念碑、道後公園、湯築城跡、湯神社、伊佐爾波神社、宝厳寺、にきたつの道、セキ美術館、松山市立子規記念博物館などの見所が多数あり、一帯が観光名所を形成しています。

コインのもう一つのデザインモチーフは、愛媛県の代表的作物のみかんです。愛媛県は、日本有数のみかんの産地として知られており、柑橘類全体で、全国第一位の生産量(約22 万トン)となっています。愛媛県のみかんの栽培は、江戸時代の終わりごろ、宇和島市吉田町で伊勢参りや四国巡礼で手に入れたみかんの苗木を植えたのが始まりとされています。愛媛県は一年を通して温暖で晴れの日が多く、畑の土も水はけがよく、栄養分を多く含んでいるなど、みかん作りの環境に恵まれています。そのため、1900年ごろから栽培農家が増え始め、1968年にはみかん生産量が38万トン(年間)となり日本一になりました。2004年には、新しい柑橘への植え替えが進み、現在の生産量は2位となりましたが、みかんから転換された品種などを含めた柑橘全体の量は全国1位です。なお、みかんの花は愛媛県の県花とされています。


※本商品は、「クレジットカード」および「代金引換」のお支払い方法はご利用いただけません。

発行額面発行年重量直径品位材質状態発行枚数
日本1000円2014年31.1g40mm.999プルーフ100000枚

最近チェックした商品 VIEWED ITEMS

COIN CLUB MEMBERS コインクラブ会員について

コインクラブは、コインファンに喜んでいただくための会員制有料クラブです

  • 本のアイコン

    コイン専門誌
    「泰星マンスリー」
    を毎月お届け

  • 会員価格でお得!

    コインクラブ会員
    特別価格でのご提供

  • メールのアイコン

    新発行貨の先行予約
    など優先してお知らせ

  • コイン・グレーディングのアイコン

    コイン・グレーディングサービスへのご案内