シンガポール造幣局特集
2020年は、シンガポール独立55周年にあたる年です。シンガポールは、1963年に英国からの独立を宣言し、ほかの元英国領とマレーシア連邦を結成しますが、暴動の影響もあり、2年後の1965年8月9日に分離独立しました。
独立したシンガポールにとって、近代化の第一歩は独自の通貨制度の確立でした。1953年以来、マレーシアおよび英領ボルネオの通貨理事会が発行した共通通貨を使っていましたが、 1968年、財務大臣ゴー・ケンスイ(呉秀水)博士によりシンガポール造幣局が設立されたことで、自国でコインを発行するようになりました。
シンガポール造幣局は、1970年代に海外からも鋳造を委託されるほど鋳造技術が格段に向上し、1980年代に「政府関連企業」となりました。2000年代以降はホログラム、潜像加工、ユニークな形状、パズル式セット、ウルトラハイレリーフ仕上げなど、さまざまな革新的技術によるコインを鋳造し、国際的な賞も数多く受賞。その厳しい品質管理とサービスの質の高さ、信頼性は、世界中に広く知られています。
オンラインショップではシンガポール独立55周年の節目を祝し、今年シンガポール造幣局で発行された最新貨から、過去にご紹介して好評を博した商品までをご案内します。
- 該当がありませんでした。
VIEWED ITEMS 最近チェックした商品
COIN CLUB MEMBERS コインクラブ会員について
コインクラブは、コインファンに喜んでいただくための会員制有料クラブです
-
コイン専門誌
「泰星マンスリー」
を毎月お届け -
コインクラブ会員
特別価格でのご提供 -
新発行貨の先行予約
など優先してお知らせ -
コイン・グレーディングサービスへのご案内